ROBO-ONE一日目 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

誕生日プレゼント、メッセージありがとうございます。

昨日は二足歩行ロボット格闘技大会「ROBO-ONE」の一日目でした。

監督ブログ  hyper-orion-100320_1236~01.jpg
今回は初の試みとして「ライト級」~市販の二足歩行ロボットキット(てのがあるのだ)改造による参加も可能という事で60体ものロボットが参加、文字どおり白熱のバトル!
監督ブログ  hyper-orion-100320_1619~03.jpg
が繰り広げられました。
鉄の身体で殴り合い、ぶつかり合うロボファイターたち!

少年の頃、夢見た光景がここにあるっ!
監督ブログ  hyper-orion-100320_1342~01.jpg
”特別審査員”として参加した渡洋史氏と、この大会に最も相応しい顧問、「プラレス3四郎」の作者神矢みのる先生!


渡氏が手にするのは 日本を代表するロボ!(このプロポーションで動き、戦う!)

そして日本を代表するフィクションロボット王国サンライズも大会に協賛しています。


今回畑澤はサンライズさんのお手伝い&渡氏のマネージャー(笑)として参加。
…でも、「ヴェッカー」や「ハイぺリオン」を知ってる方も居て嬉しかったです。

風見光太郎さんほか、このブログの読者さんもいらしてました。ありがとう!

初のライト級大会は(こんな場面でも)韓国選手に惜敗(T.T)

さて、今日はこれからいよいよ本戦!!

~いかなるドラマが見られるか!?
愉しみです!!