幕末ハイぺリオンへの道3 キャスティング3 鈴村健一 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

ハイぺリオン公式HPやアニメイト店頭等にもジャケットイラスト等が出てます。
ご覧になりましたか?

アニメ風のジャケットに、困惑された方もいらっしゃるかもですが、以前ココでも募集していた「小説用のイラスト」が発展した、「アニメになるならこーいう感じか?」というイメージです。

関係ないですが、近々、風邪で寝込みながら(自分が)描いたイラストも、恐々アップしていこうと思います。



さて、(お待たせしました!)今回も新キャストご紹介。
アニメファン、声優ファンのみならず、大のライダー(特撮)ファンとして特撮ファンにも有名な鈴村健一さん。
演じる役は幕末の英傑の一人、高杉晋作!
高杉晋作は自分にとっても坂本龍馬と並ぶ思い入れ深い人物。
もう「晋作を出す」と決めた時から、演者は鈴村さんで!と決めていました。
声のイメージ、顔のイメージ(失礼?)共に高杉晋作そのものだ!…と勝手に思っております。

鈴村さんご自身はあまり晋作については知らなかったようですが、実際、期待通り…期待以上に熱演!してくれました。
劇中、即興で晋作の都々逸を唄ってもらったりもしてます。 お聞き逃しなく!



森久保さん演じる織田優生と息の合ったコンビぶりを見せて(聞かせて)くれます。
織田優生はこの時代(世界)では坂本龍馬と名乗っています。
森久保祥太郎の坂本龍馬!?と思われる方も多いかもしれませんが、僕の中では森久保さんの中に龍馬的なもの(発想の豊かさ、懐の大きさ、などスケールのでかさ)を折りに触れ感じていました。

「龍馬風に演った方がいいのかな?」という質問に「そのまま(優生のまま)演ってください」とお願いしました。

明治維新の礎を築いたのは織田優生だった!?…………のか?

ともあれ、森久保龍馬と鈴村晋作の名コンビぶりにも注目(聞)してください!

監督ブログ  hyper-orion-091209_1439~010001.jpg
森久保さんと鈴村さん。
普段も仲がいいみたいですね(^w^)