DVD発売イベント&ハイぺリオンショー 2 | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

本日イベントに参加してくださった皆さん、改めてありがとうございました!

ここの処徹夜続きで、今朝から最悪のコンディションで、結果最後の楽しみにしていたアンズの(森久保さんの)ライブにも行けず、不完全燃焼のまま帰宅、さっきまで爆睡してました。
そんなんで、DVDイベント初司会?だったのに、なんだかグダグダですみませんでした!
涼ちゃんもひかりちゃんもオトナなんで、上手く合わせてくれてましたね。
盛り上げてくださった皆さんもありがとうございました!

とにかく「作り手はオモテに出ない」原則を破りまくってる気がする今日このごろ。なんだか猛省してます。

一方、南辻アクション監督に完全お任せの「特撮(??)ショー。
こちらは観てるだけ……にも行かす、舞台ソデは大わらわ!終始ハラハラしっ放しでした。

監督ブログ  hyper-orion-SN3J00260001.jpg

いつか、即興ではなく、ちゃんとした舞台でヒーローショーをやってみたいです。
中身もガワもホンモノのオリオン。アトラクション用マスクどころか、アクション用もないので、ほぼ視界ゼロのマスクでアレスもオリオンもがんばってくれました。(ごめんなさい、そしてありがとう)
ひかりちゃんも、前日の特訓の成果、あったかな?

実はソデからのせま~い視界からしか見れなかったので、写真撮った方は、ぜひ送ってください!!
監督ブログ  hyper-orion-SN3J00290001.jpg

ロビーには村枝賢一先生を始めとする漫画家の先生やアニメーターさんによる「ハイぺリオン応援イラスト」が展示してあります。(近々HPにもアップして行きます)
この写真はオリオン三四郎氏が「せっかくだから、あのオリオンたちと写真を!」と、脱ぎかけていた着ぐるみをもう一度着直してくれたのです。
エレベーターの中でたまたま遭遇したお子様が、最初怖がっていたのが、ちゃんと「ヒーロー」だと認めてくれたようで嬉しかったです。

劇場で畑澤に声をかけてくださった方々…いつもに増してテンパってて、ちゃんと対応出来なくてすみません!


イベントは一段落しましたが、映画はまだまだ公開中です。
まだ未見の方、一度ご覧になった方も、ぜひぜひまた脚をお運びください!!

何か、新しい発見が、出会いがあるかもしれません……。