イベント開催迫る!! | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中

気がついたら、いつの間にか2月も終わろうとしてます。そう、気がついたらいつの間にか「ビットバレット」最初で最後(かもしれない)イベント開催までカウントダウンになってました!!

あくまでCD発売イベント、という事なのですが、DVD販売の予定もあるようなので、未見の方は、この機会にぜひお求め下さい!

栄えある「ビットバレット」第1回(そして最後かも)のイベントゲストは、もしかしたら皆さんにお目にかかるのは初めてかもしれない浅野かやちゃん、そしてアキバイベント常連(だよな?)で畑澤組常連にもなりつつある山口ひかりちゃん、そして実はネットアイドルとしても密かな大人気(?)のじゅんちぃこと小嶋じゅんちゃん。少なくともこの取り合わせでのイベントは空前絶後だと思いますよ!

そして畑澤もホント~に久し振りに登壇します。久し振りにお会いしたい方々、そして最近畑澤(や作品)を知った方々にもぜひお会いしたいです。一応畑澤からもプレゼント(?)をご用意してますので、お楽しみに(笑)。

とにかく、今週の日曜は何を於いてもアキバで共に過ごしましょう!!


…そしてたまには駒込で過ごしませんか?という余談もひとつ。なんで畑澤がこんな宣伝を?と話すと長くなるのですが、僕にとっても永遠かつ不変、無敵のヒーローである「仮面ライダーストロンガー」城茂こと荒木しげるさんが、駒込で「どっと混む・CОM」というお店でマスターをしておられます。これまで、身内だけ(?)の密かな隠れ家だったのですが、荒木さんから「ぜひ宣伝して!」という事なので、公開(?)します。

場所は駒込駅東口のアザレア通り沿い「ルービル」の4Fです。ご興味があれば探してみたりしてください。「畑澤に聞いてきた」と言えば、「ストロンガー」や「ビビューン」の話、そして人生相談まで、気楽にお話してもらえますよ。くれぐれも社会常識的に失礼のないように、ですが。

実は先週、タカラ●ミーのA彦所長主催のもと荒木しげるさんを囲む「カブト会」(と言っても水嶋●ロは関係ない)が開催されました。今後も定期的に行われるそうです。日程が近くなったらココでもお知らせします。A彦さんを始めとするおもちゃ、ホビー関係の方々、そして畑澤やら映像関係の人たちなどいろんな職種の方々と気楽に美味しいお酒が飲めますよ(笑)


とにかく日曜はアキバだ!!そして夜は駒込だ!!(か?)