緊急!(でもない)告知、とか | 監督ブログ  wecker

監督ブログ  wecker

「時空警察ヴェッカー」シリーズの原作・監督 畑澤和也の個人ブログです。
現在中国広東省で活動中


あい
「ビットバレット」は、すでにいろんな人がいろんな事を(?)書かれているようですが、本日、正式に公式HPもアップしたようです。

ここでこれから公開される事が、もっとも信憑性があると思われますので、更新を楽しみにしていてください。

来月ぐらいから全貌が明らかになって来ると思います。

本編第1シーズン(と言ってしまおう)の撮影は先日ほぼ終了しました。撮影中の模様などが出場者(出演者)さんたちのブログなどで伺えると思いますが、いつもながらハイペースでハードな撮影でした。少数(すぎる)精鋭で無理なスケジュールを乗り切ってくださったスタッフの方々、応援してくださった関係者の方々、そしてハードな撮影にいつも笑顔で臨んでくれた出演者の方々、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!


で、今回からは予告通り出場者(出演者)の方々のご紹介を。

エントリーナンバー1は葉月あいちゃん。現在のプロフィール画像、および画像フォルダに写真をUPしてます通り、正統派格闘少女です。

役名は山門(やまと)あい。役名は全員揃う(までもないか)と、ある法則性があるのにお気付きになると思います。


あい

葉月あいちゃんは昨年自分が監督した「時空警察ヴェっカーシグナ」の主演を若干11歳(!)で演りきってくれたスゴいコです。やっと(?)中学生になりましたが、またまたレギュラー中最年少です。

ですが、最年少とは思えないカンロクでした(笑)。現場でもいろいろ注意して頂いたり、アドバイス頂いたりしました(大笑)。ヴェっカーの春日さりあとは違う、より素に近い(かな?)葉月あいちゃんが見られると思います。

「ヴェっカー」撮影前から通っていて、今も続けているアクションレッスンの成果も見られるんじゃないでしょうか?

今回はガチの格闘もの、という事で、フルコンタクト空手の「実武道会館」さんに全面的に協力を頂いています。

あいちゃんが着ているのも「実武道会館」さんの空手着で、「実武道会館」の館長、百々和昭先生にも、あいちゃんのお父さん役で出演して頂いています。

さらに、アクション監督に「少林少女」の高橋伸稔氏を迎え、より本格的な格闘アクションに挑んでいます。

いわゆる(自作を含む)「ヒロインもの」の範疇は軽く越えていると思います!


という事で(?)次回は倉田みなちゃん。あいちゃんの宿命のライバル(役)!


最後に緊急(でもない)告知です。「ビットバレット」とは直接関係ありませんが、9月28日に科学技術館で開催される「スーパーフェスティバル」のステージに、「ビットバレット」にも出演しているしほの涼ちゃんと、「ヴェッカーシグナ」のヒーローオリオンを演じた和田三四郎君と共に畑澤も出ます。別ステージには宮内洋さんと速水亮さんも来られるようですので(?)お時間がある方はぜひお越しください。何が行われるかは当日お楽しみに!