昨日の大阪チームとの決戦に敗戦を喫した我々横浜陣営。いや、各自の納得できなさを加味すればこれは惨敗といっていいかもしれない。
そんなやるせない気持ちを胸に抱き、今日もやいすけ先生のメールにより横浜で練習。ここでのメドレー、昨日の流れをまだ引きずってかなりダメ。01PPD20、クリケ2.0すら怪しい、どうしようもない状態でした。
20時になり、ひとまず食事(たかさご家)で横浜成分を補給してから上大岡へ。向かうはJ店。ライブのサイトで、ここに時々来ている白馬の騎士、K氏を発見したので。
昨日の不甲斐なさに打ちひしがれ、今は「White Horse:2」あたりを喰らい、どん底まで叩きのめされたいドMな気分。彼ならこの屈折した心を満たしてくれる、そう思ったのだ。
ひとまず1501、メドレーなどで適当に投げてると、久々のS氏登場。一緒に投げることに。彼の提案したゲームは「キャッスルボンバー」w
2戦やって2勝しました(・∀・)
昨日あれほど入らなかったナンバーが決まる決まる。思ったけど、こういうの重要です。最近ホントにパーゲーが少なかったからなあ( ´Д`)=3
で、そのあとは通常通りS氏と701-Cri。
701ではついさっき囲みまくって40台をかまし、果てしなく入る気しなかったのに・・・ここでなんと103.83を打って勝利Σ(゚∀゚;) 理由は不明だけど、スローラインへの入り方を同じようにやってみた、ってだけですかね。違いとしては。結果、立ち方が良かったのかもしれないですね。
続くクリケ。私が格下だし、S氏も負けるわけには行かないでしょう。クリケ4.6を打たれました。私は何にも出来ずに1.4w
3レグ目、コークを取られて私クリケ選択。
いやほら、馬に轢かれたいしw
私が20、19あたりをもたついてる間にあっという間にサクサク閉められ、あらままた1点台打っちゃうのかしらテヘッとか思っていた矢先。
ピピピー ピピピー ピピピー
待望のWHITE HORSEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(もちろん出されたほうね)
「あざっしたーーー!!」と、心から御礼申し上げました。
やべぇ、気持ちよくなってきたw
このあと、何故か俺様絶好調モード炸裂。相変わらずのペースで打ちまくるS氏に対し何とかくらいつき、1本目T15で点数を上回る。ここでもはややることは一つ( ̄ー+ ̄)キラーン
2本目T17!(20,19,18は取られてる)入った!
おし、3本目T19!(T20は余裕で空いてる) 残念、S19。7マーク。
試合だったら反省文書かされそうな打ち方ですが・・・俺も馬出したかったんだよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
だって轢き帰したらかっこいいじゃん(´・ω・`)
なかなかBullが決まらないS氏に対し、なんとかあと1本で逆転に迫るも最後は貫禄のクローズで敗北。しかしかなり熱い試合になったので大満足です。このクリケの結果は4.6vs3.4。2連続で4.6を打ってくるS氏はさすがですねぇ。
残念ながらK氏とはタイミングが合わず今日は対戦できず。仕方ないので次回に期待ですね。
そんなわけで、昨日の敗戦の傷もすっかり癒えたのでした。また頑張るよ~