3枚羽Fitフライト | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

http://cosmodarts.blog19.fc2.com/blog-date-200907.html

いつの間にかこんなの出たんですねー。
Fitフライトだとプチッてはめ込むだけだから、フライトが何枚羽でもなんら問題ないんですね。考えてみたら便利な構造です。

ということはですよ。「やまと」こと原潜「シーバット」のように7枚羽スクリューみたいのも出来るんでしょうね。スクリュー状にして、ダーツを強制ジャイロ回転させることにより圧倒的な飛びと直進性を実現。

あ、これ特許で。

勝手に作っちゃ駄目よ?


まあそれはそうとどうなんですかねトライフィンって。抵抗と修正力の両方減るんであれば、ワンサイズ小さいフライトにすればいい気もするんですが。羽の枚数少ない分グルーピング時に跳ねられにくい、とは書いてありましたけどねー。

あ、それと余談ながらFitフライト自体ですけど。値段が気になるって話を聞きますが、丈夫なのでむしろお安く感じますですよはい。3枚セットで420円ならほぼ普通のフライトの100円増しとかですが、普通のフライトで2週間投げたらボロボロな私が1ヶ月以上余裕で持ちますからねー。シャフトも強化版なら破損知らずですし。いまのとこ。

別にコスモダーツの回し者じゃありませんが、値段で二の足踏んでる方はそんな感じですのでお試しになっても良いと思いますよー。