きまぐれに再開|д゚) | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

えっとどうも。某所に開設してたBlog放置してたんですが、再開しようとしたら

パスワードわかんねぇや


ってことで、新規開設してみました。相変わらず更新したりしなかったりですがよろしくです。

いやー、日々大変です。何がってダーツですよダーツ。
まとめると1年ほど仕事が忙しくて遊ぶ気力・時間がなかなかなくって本気でダーツ触ってなくて。やいすけさんに強制呼び出しうけたときはもうバレルとかカードどこだっけ?ってな状態。やっと見つけたKOTETSUは

緑錆ワシャワシャ( ; ゚Д゚)

だったりと、大変な状態です。でまあそれ持ってアカフーいって投げることに。さようなら緑錆まみれになったアカフーのお手拭き。君の事は忘れない。

んでまあ投げ始めたんですけど・・・いやもうアウトボードとかしまくりな酷い状態(|| ゚Д゚)
隣で投げ始めた鷹の目を持つ女の子(後にはあちゃんと判明)に

怒られるんじゃねぇか俺

って感じですよ。

まぁそんな状態も経つつ、フォーム直したり1月半ばから4月半ばの約3ヶ月いろいろやって、ようやくRt.6目前まで辿り着きました。で、ここまで3ヶ月ダーツライブの履歴が月に4~5日しか休んでない状態で投げ込んできましたが、流石に体も財布もキッツイので少し意識的にセーブしようかなと。
休み重要ですよやっぱり。疲れるとフォーム崩す原因にもなるしねえ。疲れた中で何とかする訓練というのも大事なんだろうけど、続けられなくなったら本末転倒ですから。

すると時間も出来るので、ちょうどBlog再開するいいタイミングかなと。まあそんな感じでチマチマ書いていこうと思います。