こんにちは
ホワイトデーが迫っているので百貨店に走ったのですがどこも19時には閉店ムードであることを忘れていました飲食店は23時ギリギリまで開いているようでしたが。。。
探偵カモシカです🕵️♂️
久しぶりに浮気調査なるものをしていて思ったのですが…
「離婚の原因=不貞」
みたいな風潮ありますよね
圧倒的割合を占めるのが不貞行為ですが、それ以外に離婚の原因って何があったかと思い返し、備忘録がてら簡単にまとめてみました
良かったら参考にしてみて下さい
民法で定められている離婚原因
①不貞行為
探偵お馴染みの不貞行為は簡単に説明すると「パートナーが第三者と性的関係を結ぶ」という意味になります。よく一時の感情で…とか風俗嬢だから…みたいなグレーゾーン?(笑)と思われるような行為ですが、民法的にはお構い無しの不貞行為認定になるので注意が必要です。
②悪意の遺棄
悪意の遺棄は専門用語です。簡単に言うと、「正当な理由無しにパートナーの一方が夫婦が負っている同居義務や協力義務を意図的に放棄する」ことです。例えば交通事故で車椅子生活になっている旦那を自宅に置き去りにして別居行動に出るような妻がいたら同居義務を放棄しているとみなされるような事です。
③生死の不明
パートナーが死んでるから生きてるか分からない…、所在不明の期間が3年以上続いた場合は離婚の原因になります。
④精神病
精神病に関してはパートナーが軽度の鬱病等ではなく、強度の精神病である必要があります。法的な判断基準は精神病になったパートナーが家庭に復帰した際に夫や妻としての任務をこなす事ができるかどうかがポイントになります。
⑤その他
このその他は非常にいじわるなんですが、「婚姻を継続し難い重大な事由」という形でくくられてるんです。もちろん一定の基準はありまして
・暴行
・虐待
・勤労意欲の欠如
・浪費
・犯罪
・異常性癖
・性行拒否
この辺りが代表的なその他の事由になってます
ちなみにですが…!
人間関係問題(最近妻とソリが合わない/姑との不仲etc)は基本的に離婚事由にならないので注意が必要です。
簡単ですが大きく5つの離婚の原因をまとめてみました
今日は以上です
探偵カモシカ
探偵業でお悩みや質問あれば
お気軽にDMよろしくお願いします
▼求人▼
indeedで探偵仲間募集中です
お気軽にお問い合わせ下さい
🦌電話によるお問合せも大歓迎です🦌
▼ココナラ▼
探偵業でお悩みや質問があれば
ココナラからもDM24時間受付中です
▼LINE▼
探偵業でお悩みや質問があれば
LINEからお気軽メッセージ受付中です
・相談対応可能項目
浮気・不貞
素行・行動
所在・行方
身上
盗聴発見
企業・信用
インターネットトラブル
ストーカー・いじめ
別れさせ・復縁
▼その他▼
・ビット公式HPはこちら
・ビット公式Facebookはこちら
・ビット公式Twitterはこちら