ビットの探偵“カモシカ”です
探偵にとって切り離せない相棒としてカメラがあるとこの前紹介したのですが、その次くらいに大事なものと言えば…
そう

なんですね

基本的に調査で車両を出さない日は無いと言っても過言ではないくらいよく使います

調査のどの段階でもあると便利な車様なのですが、日々使うからこそ細目にメンテナンスをしてあげないと痛い目に遭うことがあります

そう…こんなふうに…
中部地方の山奥にてカモシカの車両がレッカー車に牽引された瞬間の映像です
しかも高速道路の上なんですよ

しかも釣り橋の上なんですよ

JAFの作業員さんがいらっしゃるまで中々スリルのある時間を過ごす事が出来ました
ここで一つ勉強になったのがJAF会員の無料牽引距離がたったの15Kmしかなく、それ以降はなんと、
「730円/km」
ファッ
カモシカは作業員さんに聞きました。
「自宅まで車って運んでもらう事できたりします?
」
作業員さんはカモシカに言いました。
「自宅まで約150キロありますので、ざっと計算しても約10万円ですね
」
実際にはそんな金額は支払う事は無く解決できたから良かったのですがメンテナンスを怠ると本当に痛い目に遭うんですね

こんな経験をしたカモシカは現在月一ペースで車両の点検をしてもらうようにしています

「車両も探偵にとっては嗜好品ではなく消耗品」
いかに長く乗り続けることが出来るかが重要なんです


今日は以上です

探偵カモシカ
無料相談をLINEから受け付けてます
相談対応可能項目
ご相談は上記ボタンからです

ビット探偵カモシカが直ぐに反応しますね
