大掃除終わらせました、探偵bit-Sです。
毎年毎年、「大掃除したってどうせすぐ散らかるじゃん」
と思いつつ
ちょっとモノを拭きだしたら、もうやめられない止まらない
まず物を捨てるところから始まって
普段は見て見ぬ振りをしている暗黒の冷蔵庫の下から換気扇まで
掃いて吸って拭いてコロコロしーの、
パイプユニッシュだの使いーの
ぶっちゃけしたくないのに
半ば強迫観念的にやってしまいます
やー、疲れた
今年のがっかりポイントは
洗濯槽の掃除
水張って、専用の錠剤を入れて回して放置すること8時間
「黒いカビが水の中で泳いでいるんじゃないの〜??」
とワクワクして見てみるも
水めっちゃ綺麗
拍子抜け!
今年のゾクゾクポイントは
空気洗浄機の噴出口の掃除
小さい穴を一つ一つ爪楊枝でほじって
小さいゴミを掻き出す作業は凄く楽しかったです
耳かき掃除動画のゾクゾク感に似てるところがあります
あとはダラダラするのみ
だらぁ…
寒い日が続きますが、皆様お身体に気をつけて
お過ごしください
今年もありがとうございました
来年も宜しくお願い致します。