立ち読み厳禁のコンビニの盲点 | 探偵の休憩時間 ameba

探偵の休憩時間 ameba

ブログでわかる探偵の事情

ご無沙汰しております。探偵bit-Hです。


bit-Hのブログ更新は1ヶ月ぶりとなりますので、
まともな記事を書きたいと思います。






表題の通り、「立ち読み厳禁のコンビニの盲点」についてです。

皆様もコンビニに立ち寄ったとき、立ち読みしている方々を目にすることは多いと思います。

雑誌コーナーでの立ち読み(※参考写真なし)は、店側にすると迷惑な行為です。


まずは、売り上げにならない。

あとは、店内通路がせまくなり他の客の迷惑になったり、陳列などをする店員の方の邪魔になったり、

ひどい場合だと売り物である書籍を傷めてしまっていたり・・・


私も立ち読みはしますが、自分のことを棚に上げまくって、

客観的にみるとあまり恰好のいいものではありません。



店側も張り紙をしたり、本をビニールで包んでしまったり、

掃除するふりをして居心地を悪くさせたりと、

色々工夫されていると思います。


しかし、立ち読み犯も随時進化しています。

ビニールを開けてしまったり、

妨害にも屈さない強い心を持ったり(心身鍛錬の賜物ではあると思いますが)、

座りこんで読んだり、

店側も困ってらっしゃると思います。



そんな勝手な心配をしている探偵bit-Hですが(しかも自分も立ち読みするくせに)、

売上については、「立ち読み目的で来店する輩のおかげで、実は集客にも繋がっているのかな」

とも勝手に思っています(自分も立ち読みするからこそ)。

また、「売れなかった雑誌は店舗買取じゃなくて返却するから損失はない」というような情報があった気もします(自分も立ち読みするからこそ都合のいいうろ覚え情報)。


それらの都合のいい情報を基に考えると、

「店内で迷惑さえかけなければ、立ち読みは問題ない」

という結論にたどりつきました。


しかし、店内で通路を占拠するのは血も涙もない極悪非道な行為であり、

迷惑を一切かけないというのは無理な話です・・・。


頭を抱える探偵bit-H・・・。

ここまで都合のいい論の展開を進めたがもはやこれまでか・・・・!






そんなとき、ふと出会った理想的な立ち読みがこれです。↓


photo:01

その手があったか!!!

立ち読み厳禁のコンビニ立ち読みする盲点だ!!!

蛾さんはやることが斬新だ!!!




・・・くだらないので今日は以上です。








神戸の探偵社はビットリサーチ

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2丁目2-1 三経イーストビル4階



神戸・芦屋・西宮の探偵社 ビットリサーチ


ご相談はこちら




西宮に新事務所出来ました!!

兵庫県西宮市六湛寺町1-11 つばさビル3階


西宮・宝塚・三田の探偵社 ビットリサーチ西宮


facebookページ開設しました!!

ビットリサーチのfacebookページ