Bitブログ -87ページ目

2014年新卒採用 会社説明会 2月28日(月)

こんばんわ、システム部Nですペンギン


2月13日(木)にマイナビ合同セミナーに参画し、

たくさんの学生さん男の子女の子がブースに来てくれましたが

その中から、2月28日(月)のビットの会社説明会に
6名の学生さんが足を運んでくれました走る人

(3月3日、10日の会社説明会も満員ですっ)


どのような仕事をしているのか、

プログラミングってどんなことするのか、

を学生さんに見てもらいました目


そのあと、社長Sさんと社員と学生さんとで座談会をしましたコーヒー

その時の風景です音譜


会社説明会


ゲームの話で盛り上がりましたね~アップ

和気あいあいと話ができ、あっという間に時間が過ぎてしまいましたにひひ


さて、この中から何名の学生さんが一次選考に応募してくれるのでしょうかビックリマーク

たくさんの応募、お待ちしてまーすニコニコ


ちなみに、マイナビ合同セミナーの様子はこちら


合同セミナー


携帯の漢字変換

システム部のMです。


BITの社員は仕事連絡用の携帯があるのですが、

こいつの予想変換がなかなか優秀です。



携帯1

「お」と入力しただけでいつも入力している「お疲れ様」が

でてきます。グッド!



携帯2

そして、それを選択するだけで「です。」も予想してくれるので、それも選択しただけでOKビックリマーク




携帯3
で、それを選択すると今度は名前が候補に現れますビックリマーク(画像では伏せてますが、、)




携帯4

で、それを選択すると、、、これが予想されるのはどういうことでしょう。。。汗


他の人の携帯はどんな予想されるんでしょうね。

人ごとに癖が出てきておもしろそうです。目


2014/02 親睦会

こんばんは。

システム部のK コスモス です。



今回の親睦会はランチバージョンで、
『トスカーナの休日』でしたナイフとフォーク


椿さん最終日で混雑が予想されるため
早めに出発しましたが、大渋滞ということもなく
予約時間よりかなり早く着きました車


メニューはみんなでかなり悩んだ結果、
パスタもピザもデザートも食べたいという
みんなの要望を取り入れ
デザート付のパスタランチと
単品でハーフ&ハーフのピザをオーダーしましたアップ


まずは前菜


親睦会0208_1

そして・・・

ピザとパスタが運ばれてきた瞬間
写真を撮ることを忘れて食べてしまい
途中で思い出すといういつものパターンガーン


とりあえず、料理メインの写真撮れないので集合写真カメラ


親睦会0208_2

量が多すぎて、デザートの頃にはお腹いっぱいブタ


親睦会0208_3

「また太ったわね」っとつぶやくK コスモス なのでした。。。