Bitブログ -79ページ目

2014/10親睦会

システム部 N ぶーぶーです。

10月の親睦会は昼の部で、「かどや半兵衛」でランチでした。

刺身、釜飯、天ぷらなど、新鮮な魚介が楽しめました。

忘れがちな写真も、今回は料理が揃った時点でバッチリ撮れてます。さすが!




私はお刺身と天ぷらのセットにしたんですが、厚切りのお刺身が最高でした。
釜飯も美味しそうでしたねー
写真は釜飯と天ぷらのセットです。




相変わらずMさんのカバンは大きく、
2泊3日と言われていましたね。
Mさん曰く、合羽が場所をとっているとのことですが、その真相やいかに。

Kさんはマイホーム購入の計画が進んでいるみたいですね。
育児休暇中で久しぶりの親睦会参加のNさんも交えて、色んなアドバイスが飛び交いました。
ぐるぐる動線、ホシ姫サマ、覚えておきます。

いつかはマイホーム と思っている私としては、聞いているだけでもテンションがあがってしまいました。

終盤戦

こんばんは。システム部 sです。



Jリーグも残りわずかとなり優勝争いや昇格・降格争いから


目がはなせない時期になりました。サッカー


応援しているチームが優勝争いしているなら、応援にも気合が入るでしょうね

(うらやましい)


残念ながら我ら愛媛FCは19位と低迷しています。


J3への降格は免れそうですが、プレーオフ圏内(6位以内)を目標にしていた


わりには残念な結果になりそうです。


まだリーグ戦終わったわけではないので、1試合でもおおく勝って


少しでも順位を上げて欲しいものです。



簡単ではないでしょうが、定位置(2桁順位)から抜け出して


いつの日か昇格争い、J1の舞台にたってくれるのを夢見て陰ながら応援していきます。



最近使った便利なアプリ

こんばんわ、システム部のSです。

今回は最近使った便利なスマホアプリについて書きたいと思います。
以前書いた事もありますが、私はソニー製品が結構好きなので家電には
ソニー製品が多くあります。それらを色々コントロールできる
「TV SideView」なるアプリを最近インストールしました。

参考URL
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/

出来ることは
1.、TVやブルーレイレコーダのリモコンになる。
  いざという時にリモコンが見つからずって事ありませんか?

2.番組表やお勧め番組が見れる。外出先から番組録画予約も出来ます。

3.録画している番組を何処からでも自由に見れる。
  (家庭内LANしか試してませんが…)

と他にも細かい機能はあると思いますが、現在寝室のTVの調子が悪いので
重宝しております。


あと、カーナビも入れました。
(auスマートパスで無料になるやつで名前は忘れましたが…NAVITIMEだったかな?)
車に付いてる少し古いカーナビより全然使えます。
なんと言っても地図データが最新なのでとっても便利、お店の検索や取締情報も
バッチリなので車にカーナビは不要かも…?と思ってしまいました。

まだまだ便利なソフトはあるので、また次回にでも紹介します。