Bitブログ -56ページ目

6月親睦会

こんにちは。
今年度より入社したシステム部のSです。



今回の親睦会は衣山の『茶屋茶屋』ステーキというお店に行きました

今回は皆さん各々で注文しましたが、どれもおいしそうでした!ラブ

私はくわ焼きという、
くわでお肉を焼いたものをいただきましたが、
とてもおいしくてご飯をお替りしてしまいました。おにぎり

食後にデザートお団子も出てきて大満足でした。

親睦会とても楽しかったです。
みんなで集まって食事できるというのはとても貴重な時間でした。

次回の親睦会が今から楽しみです。ニヤリ

フードソニック愛媛へ!

初めまして!今年度より入社しました、システム部のSです!

 

まだまだ拙い部分も多いですが、

これから頑張っていきますので、よろしくお願いします!

 

 

 

そんな私のことを少しお話しすると、

趣味はアニメ鑑賞にゲームと、いわゆるオタクな人間でして、

休日はもっぱら引きこもり生活です( ˘ω˘ )

 

 

そのため、これといってブログに書くようなネタが無かったので、

何か無いかなーとあれこれ探していたところ。。。

何やら近所でイベントがあるとのことでしたので、

珍しく休日に外出してきました ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

 

 

フードソニック2017 in 愛媛!

 

食べログ3.5以上の店舗が出店するグルメイベントでございます!

天気も快晴で、多くの人々が並んでおりました!

 

 

まず最初に食したのが、こちら!

 

 

私の好物の唐揚げです!(写真の撮り方が下手なのは仕方ないのです)

 

カリカリジューシーで美味しゅうございました!

 

 

お次はこちら!

 

 

うにのせ牛飯!

 

そして一緒に来ていた相方が購入した、、、

 

 

アワビ飯です!

 

 

牛飯は食べた瞬間、「うめぇ!」と声が出てしまうほどに美味でしたw

 

アワビ飯も絶品とのことでした!

 

 

そして帰り際には、こちら!

 

 

カシスオレンジです!

 

みかんが入っていて、甘く飲みやすかったです!

相方は2杯も飲んでいました:;(∩´﹏`∩);:

 

 

というわけで、フードソニックをエンジョイしてきました!

たまにはこういったイベントに行くのも良いなと感じた休日でした!

(でも熱すぎるのと寒すぎるのは勘弁)

 

 

ではまた!ノシ

初!静岡県!

こんにちは!システム部Nですペンギン

 

初めて静岡県に遊びに行きました!

まずは沼津港深海水族館に行き、世界ではここでしか見られない

冷凍シーラカンスや、深海に生息するいろんな生き物を見てきましたうお座

正直、見たこと聞いたことない生き物ばかりでなかなか面白かったですおねがい

冷凍シーラカンス↓

 

翌日は、有名な富士サファリパークに行ったのですが、

さすがです、開園時間9時ちょうどに着いたものの、駐車場までの道のり、車が既にちょっとした渋滞でしたびっくり

ライオンの赤ちゃんを抱っこできるというのが一番人気のようで、

整理券?をもらうために並び、15時のイベントの分をゲットしましたしし座

朝イチのイベントの分をもらうために並んだ人たちはいったい何時から並んだのでしょうねガーン

 

そのイベントまでは時間があったので、園内のバスに乗り、クマくまやライオンしし座たちにバスの中からエサをあげました❗

かなり迫力あったです爆  笑 でもちょっとクサイです(笑

クマやライオンたちにとっては、かなり少量のエサでしたが、みんながあげるのでそれなりにお腹は満たされるのでしょうかね~

 

ついでに、かわいいうさぎも音譜

 

おっと、忘れてました、富士山!富士山

前日雨が降ってて雨上がりだったのもあるのか、

ホントにキレイな富士山が見れました❗

これはなかなか感動しましたよおねがい

 

あ、ひとつだけ残念だったことは、泊まったコテージが初日は体育館のニオイ。。あせる

雨のせいで湿度が高かったからでしょうか。。汗

2日目は大丈夫でしたけどね照れ

 

ということで、今回の旅行は90点アップ

ではでは!