新入社員研修<4日目>
本日で研修4日目となります。
社内での研修は2日目となるので、初日よりは慣れたとはいうものの
まだまだ緊張している模様
本日の研修は以下のスケジュールで行いました。
Windowsやメールなどパソコンの基本操作
教えるまでもなくスイスイ操作を行ってくれました。
やはりシステム系の会社を希望しただけの事はあるのでしょうか。
電話の応対
慣れない言葉遣いに四苦八苦しながらも
一生懸命ロープレに励んでおりました。
5月からはバンバンとってもらいますよ~~
お茶だし
早速お客様にお茶を出してもらいました。
さすが、基本を抑えて、入退室もばっちり決まっておりました。
ビジネスメールの書き方
ビジネス的な文章の言い回し、ビジネスメールのルールなど
しっかり基本を学んでもらいました。
メールを使う機会は多いので、今後きっと役に立つはず
報告の仕方
報告の方法、大切さを学んで頂きました。
基本中の基本5W1Hは教えるまでもなく知っておりました。
今どきの学生の常識なんでしょうか・・・さすがです
Word講習
Wordをそんなに使った事がないといいつつも優秀な二人。
想定以上に高度な講習となりました。
明日からプログラミングの基礎講習が始まります。
理解力の高い二人の これからが楽しみです。