Bitブログ -165ページ目

インターンシップ <最終日>

5日間という非常に短い期間でしたが汗、設計→開発→テストという一通りの流れを行い、

実際の仕事内容というのが少しは伝わったのではないでしょうか。伝わってたらうれしいなニコニコ

私たちも初めてのインターンシップ受入だったので、とても緊張あせるしましたが、いい勉強にもなりましたメモ

初めてにしてはとてもいいインターンシップ研修になったと思います音譜

インターンシップのスケジュールや内容、そして実際の講習など、協力してくれた社員のみなさん、

本当にお疲れ様でした!! 


そして、協力してくれた社員のみんなとの打ち上げクラッカーで、お寿司を注文しましたっナイフとフォーク

いや~、おいしかったっっにひひ



お寿司


インターンシップ <3日目>

インターンシップ研修も中盤となりましたビックリマーク

N先生、O先生によって、SQL文の講習が行われました本

データベースについては学生さんも大学で学んでいなかったようですが

きちんと理解してくれたようですニコニコ 

N先生、O先生、お疲れ様でしたっグッド!

さて、残りあと2日ですあせる いい研修になるように最後までみんながんばろ~~~グーアップ



インターンシップ3日目

インターンシップ <一日目>

8月4日(月)~8月8日(金)の5日間、ビット初のインターンシップですロケット

今回は愛媛大学の学生さん、男性1名女性1名の計2名がやってきました学校走る人DASH!


一日目は社長挨拶や会社の説明、情報セキュリティの教育、そしてPCの環境設定などを行いましたパソコンキラキラ


インターンシップ1日目

<カラオケ社長挨拶の様子>


肩の力を抜いてもらおうということで、


ジュースを飲みながらワインお菓子を食べながらチョコレートキャンディーの座談会も行いましたハロウィン音譜



座談会


大学の話や趣味の話を聞かせてもらったりメモ


インターンシップ生のSさんの、

家から会社まで、自転車自転車で [行き:30分 帰り:50分] かかるという話に驚いたり叫びあせる

楽しい座談会になりました星


途中には、だいぶ緊張もほぐれてきたのか、ゲームの話で熱くなる一面も見られましたゲームメラメラ目



というわけで、今日から5日間よろしくお願いしまーすぶーぶーキラキラ