進化
こんにちは。システム部のMです。
最近自分のPCの調子がえらく悪くなってきました
まあ、一式買ったのは3年以上前なのでしかたがない。
でも最近のパソコンのパーツは結構進化していて
どう変えるか決めれず結構困ってます。
時代が進むとパソコン以外でもいろいろと昔よりいいものが出てきますよね。
エアコンとか冷蔵庫等の家電も一昔前よりいろいろと進化していってます。
車とかにはあまり詳しくなかったので昨日までしらなかったのですが走行速度も
段々早くなってました。
2007年には時速148kmのソファが家具最速でした。
(参考:http://japanese.engadget.com/2007/05/16/fastest-sofa/
)
しかし、今年ついにその記録を打ち破って時速約209km/hの
ダイニングテーブルが登場し最速家具の座を奪いました
(参考:http://www.gizmodo.jp/2010/09/130mph-dining-table-makes-anything-fast-food.html
)
僕が原付で全力で走っているときに、ダイニングテーブルやソファに
悠々と追い抜かれていく光景が目に浮かぶようです!
われわれも頑張って進化していかないといけませんね。
日本映画に大注目!
システム部のK です。
久しぶりに映画を観に行ってきました
水嶋ヒロ、佐藤健、桐谷健太、中村蒼、向井理の5人が
バンドを結成して繰り広げる青春ストーリー『BECK』です
歌も楽器も苦手な私ですが、自然と身体でリズムをとり
ほんの少しギターが弾きたくなりました
次はモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞した
深津絵里と妻夫木聡が出演している『悪人』が気になっています
http://www.akunin.jp/index.html
あとは10月1日に公開予定の『大奥』
謎の疫病で男性が激減した江戸時代
一人の女将軍に三千人の美しき男達が仕える女人禁制の大奥の物語
二宮和也、柴咲コウが出演しています
最後にもう一つ気になっている映画があります
10月30日公開予定で連ドラから見続けている『SP』
ストーリーはもちろんのことこの映画のために鍛え続けた
主演の岡田准一さんの演技にも注目です
http://sp-movie.com/index.html
皆さんも興味のある映画があれば是非、映画館へ
夜の動物園
システム部Nです。
行ってまいりました。とべ動物園 の夏のイベント、夜の動物園。
--公式HPより引用--
園内を自由にご覧になれます。
普段見ることのできない夜の動物園の様子、夜の動物の行動を観察してください。
獣舎をライトアップしております。
ってなイベントです。
普段は夕方5時で閉園なんですが、この日は5時の閉園の後、
5時半に再度開園、9時まで開催されていました。
動物園に行ったのは数年ぶりだったんですが、
最近の動物園は凄いですねー。
行動展示というんでしょうか、動物たちの檻や水槽に色んな工夫が施されていました。
ペンギンの水槽が印象的で、水槽を横から見たり、
水槽の下に入ってスイスイ泳ぐペンギンのお腹を見ることもできました。
小さい翼にして、ひとかきの推進力はなかなかのものでした。
あの有名なピースさんもガラス越しに結構近くで見られるようになっていました。
10歳になったそうで、人工哺育の記録を現在も更新中とのこと。
いやー素晴らしい素晴らしい。さすがの貫禄でしたね。
ただ、実は一番よかったのは日が沈んで多少涼しくなってから楽しめるという点だったりします。