佐田岬 | Bitブログ

佐田岬

こんにちは、システム部のSです!!

 

徐々に暑くなって来て夏を感じるようになりましたね!

 

今回は愛媛県八幡浜市・伊方町で開催された

「佐田岬ふるさとウオーク2025」に参加しました!

 

 

エントリーした佐田岬踏破・チャレンジコースは約45kmのコースを歩きます。

なんと参加者は300人前後!!

 

こういったイベントは初めてなので緊張します。。。

 

 

スタートしたらみんなでザクザク進みます。

順位を競うイベントではないので最初は団子状態…

とりあえずスルスル抜けて先頭付近の空いたスペースを歩きます。

 

 

途中あわしま堂前のエイドスポットでどら焼きをゲット!
塩バターがめちゃくちゃ美味しいのでオススメです。

 

 

3時間ほど歩いてお昼休憩です。

お弁当のしらす丼が配られるのでモリモリ食べます。

11時頃までは再スタート厳禁なので、水分補給しつつまったりタイム(*´∀`)

 

 

後半戦は海が広がる国道沿いを歩きまくります!

景色がめっちゃ綺麗!!!!!!

 

 

歩き始めて約7時間、ついにゴールの道の駅・佐田岬はなはなに到着!

 

なんと3番目でゴールでしたよと受付のお姉さんに教えてもらいました(!! ゚д゚)

初参加でこれはなかなか上出来ではないでしょうか!

 

とっっても大変でしたけど、とっっっても楽しかったので

みなさんも是非、来年はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

では (*^^*)ノシ