作業用BGM | Bitブログ

作業用BGM

こんにちは。システム部のMです。
自分はPCで作業するときに作業用BGMをYOUTUBEで流してたのですが、
なんか時々、本来の作業をそっちのけでBGM探しに時間をとるはめになったりするので、
作業用BGMを流すのがメインらしいソフトSpiritCityなるものを買いました。
(TODOリスト機能とかもあるらしいのですが、、)


それなりの量入っているBGMと環境音を組み合わせて鳴らすことができるので
当分、BGMはこれを頼ることができそうです。
一応画面上はキャラクターがPCたたいたり本読んだりして動いてるんですが、、
自分の環境では基本1画面しかないので結局作業中はアプリのウインドウは閉じてます。

架空の複数画面で作業するときは横の画面にこんな感じで表示してます。


↑右に見えている画面が正面、左側の画面が例のソフトのBGM選択画面です。

あまり、家でもPC使って作業してる人はいないとは思いますが
家でもPCで作業しててなんか裏でBGM流したい、、という人がもしいたら
検討してもいいかも。