搾乳体験 | Bitブログ

搾乳体験

こんばんは、システム部sです。

 

去年の10月頃の話しです。

(ちょうどコロナが少し落ち着いていた時期)

 

子供の「牛の乳しぼりがやってみたい!」の一言から、搾乳体験に行ってきました。

場所は野村町にある平井農場さんです。

 

 

まずは、搾乳体験が出来るところということで、ネットでいろいろと調べたのですが、

なかなかヒットせず(県外ならちらほらあるのですが)、県内でやっと見つけたのが平井農場さんでした。

リンクにある中央酪農会議のホームページに掲載されています。

 

体験メニューとしては、搾乳体験、バター作り体験です。

今回はタイヤショベルとトラクターの試乗もさせてもらいました。

 

●搾乳体験

子供も大人も初めてだったのですが、子供の方が上手でびっくり。びっくり

あと、一週間ほど前に子牛が生まれたらしく、ミルクやりの体験も出来てラッキー。

お腹がペコペコの子牛の勢いに子供たちは少し後ずさりしていました。ニコニコ

 

●バター作り体験

牛乳をペットボトルに入れて20分くらい降り続けるのですが、これがなかな大変で、

でも、出来上がったバター(試食)は格別でした。

市販のノンホモ牛乳(ノンホモジナイズ牛乳)でも出来るみたいなので

興味のあるかたはチャレンジしてみてください。

 

●重機の試乗体験

子供たちがとても楽しそうです、特に男の子にはたまらないですね。

  

 

体験も楽しく、牛や牛乳についての色々な話しも聞けて、あっという間でしたが、

子供も大人も貴重な体験が出来てとてもよかったです。

 

機会があればみなさんも是非行ってみてください。

アットホームな感じでとてもよかったですよ。

 

では。