金魚 | Bitブログ

金魚

システム部 N 豚 です。

2ヶ月ぐらい前の話になりますが、
自治会の盆踊りで娘が金魚すくいの金魚を貰ってきました。

前から庭で飼っているメダカと比べると、
金魚はブクブクとか水換えとか大変そうなイメージがあったので、
私はあまり乗り気じゃなかったのですが、
連れて帰ったからには飼わないわけにはいかず、
急いで環境を揃えます。


{B53D53C7-FFC4-4AB1-A504-083B50B11F38}

とはいえ最初の1週間はバケツ生活。
塩浴といって、カルキを抜いて塩を入れた水で体力の回復をはかります。
金魚すくいの金魚は弱っていることも多いようです。


{9E07E8B2-92FF-4933-9BC8-CDD1FFFF3630}

晴れて水槽デビュー。
ブクブク付き、フィルター付き、砂利敷き、
グラスのお家、流木ありのVIP待遇です。
庭で放置気味のメダカたちに後ろめたい。


金魚の数の割に大きめの水槽にしたのが良かったのか、
水もあまり汚れることがないので、管理も意外と楽ちんです。
水槽に近づくと寄ってくるし、とても可愛いです。
泳いでいる姿を見ていると癒されます。



【娘が付けた金魚の名前】

大きい方のヒブナ・・・きんちゃん
金魚の金ちゃんですね。シンプルでgood。

小さい方のヒブナ・・・きんちゃん
一緒!ある意味、独創的です。

黒いデメキン・・・ドラえもん
大好きなんです、ドラえもん。