消費電力 | Bitブログ

消費電力

こんにちは、システム部のMです。


この前、電力測定できるコンセントを買いました。サーチ
測定したデータをBluetoothでパソコンで確認できるという
なかなか便利なやつです。


とりあえず、パソコンの消費電力を調べたら普段はディスプレイ込みで
100Wぐらいでした。
デスクトップでも最近のパソコンは消費電力低いですね。合格

でも、重たい処理させるとこの倍以上にはなります。


そしてパソコンは電源落としてもそれなりに電力食ってることがわかりました。



消費電力1
↑0~6時がパソコンの電源切ってるにもかかわらずかかっている電気代ガーン

  

↓ちなみにこっちはパソコンのコンセントを抜いてスマートフォンを充電させて寝たときのグラフ目


消費電力2
#グラフを見るに夜中3時ぐらいに充電完了したようにです。

  ということでたぶん1~3時が充電にかかった電気代


なんか見比べてみると

パソコン待機電力の電気代>スマートフォン充電の電気代

になってます。あせる


みなさん、家電製品は使ってない時間帯はコンセントから抜いておくことをお勧めしますビックリマーク

トータルすると馬鹿にならない電力くってるかもしれません。