日曜大工 | Bitブログ

日曜大工

こんにちは。システム部 Nぶーぶーです。

最近、ちょっと日曜大工に凝っています。
今回はなかなかの自信作が完成したので、作り方と一緒にご紹介します。

まず設計から。
裏紙でもなんでも寸法だけかければそれで十分ではあるんですが、
せっかくなのでパソコンを使います。

SketchUpというソフトを使用します。無料です。
直感的に使える3Dソフトなんですが、木工の設計にも結構使えるよということで利用してみました。
私が作る程度のものなら結構簡単に設計できそうです。

簡単な木工なので、基本的に直方体を作って並べていくだけです。
寸法も入れられます。
$Bitブログ-寸法

組み立てて、適当に色を着けたら完成イメージが出来上がります。
$Bitブログ-完成イメージ

あとは寸法を指定して木材を購入してネジ止めするだけです。
ホームセンターで購入しても指定どおりにカットしてもらえますし、
インターネットでカットしたものを届けてくれるところもあります。便利ですね~

届いた材料を組み立てて塗装して完成です。
じゃーん。
$Bitブログ-現物

設計だけちゃんとやっておけば簡単にそれなりのものが出来上がりますよ。
どうぞおためしあれ!