たこやき
システム部 N

3連休!ということで、どこか遠出でもすれば良いんですが、
出不精な我が家では たこ焼きパーティ が開催されました。
パーティといっても参加者約二名ですが。。
キッチンはIHなので、
カセットコンロ + 鉄のたこ焼き器 を使うんですが、熱気がすごい。
やっぱり炎が出るのと出ないのとでは全然違うんでしょうか。
部屋の温度もぐんぐん上がっている感じがします。
うちのたこ焼きは基本的に、NHK『試してガッテン』のレシピです。
この番組、個人的に結構信用しております。
みたのがずいぶん前なので、うろ覚えな部分はあるんですが、
・生地を作る時に氷水を使う
・小麦粉を入れた後は混ぜすぎない
・中に空洞を作って内側を蒸し焼きにする
こんへんがポイントだったと思います。
とにかくグルテンを生成させないことが重要なようです。
外はカリッと中はトロトロに焼けます。
ちょっと変り種としては、キムチを入れたり、
おろしポン酢でいただいてみました。サッパリといい感じです。
是非お試しあれ!