進化中 | Bitブログ

進化中


システム部のMです。


自分の家は農家やってるのですが、
農作業機器はレバーが多くてわりとめんどくさいです。

前に農作業機の紹介が来たのですが、
なんか、最近の田植え機はものすごい楽になってるとのこと。


自分ところの運転レバー等はこんな感じ


Bitブログ
 
左足部分       クラッチ
右足部分左      左タイヤブレーキ
      右      右タイヤブレーキ 

左上側レバー     速度ギア
左下レバー      発進/停止用
上            ハンドル
真ん中下レバー   速度調整
右のレバー1     エンジン出力調整
右のレバー2     後ろの苗置き場?の上下・植え付け切り替え
             左右マーカー設定


全部手動なんですが、最新のはハンドル切るだけでいいらしい。。
技術の進歩恐るべし



話は変わりますが、来月健康診断です。

自分は前回高血圧だったので、血圧計買ったのですが、自分の血圧は残業が多いときに

高くなることがわかりました。

やはり睡眠時間は大事です。

みなさんも気をつけましょう。