愛車のパーツが
システム部 N
です。
突然ですが、自転車のペダルがこんなことになってしまいました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
通勤に使用している自転車なんですが、
通勤中、うっすらと右足の下の方から不審な音がしたんです。
ギシギシっというか、
メリメリっというかそんな感じの。
右足の下を見ると、ペダルはボロボロと崩れて既に上の写真の状態になっていました。
仕方がないので、とりあえずその日は何ごともなかったかのように
そのまま会社までこいで行きました。
その日の帰りも、ペダルの半分がぶら下がったような状態でとりあえず帰ったんですが、
家に着いたときには残り半分もなくなっていて、鉄の芯だけになってました。
なんでこんなことになったのかがよくわからないんですが、
まー単純にペダルが劣化してたんでしょうかねー。
でも、ペダルが壊れるとか聞いたことないです。
実は過去に、走行中にチェーンが切れたことも2回ほどあるんです。
チェーンが切れるってのもあんまり聞きませんよね。
確かにメンテナンスは行き届いてないですか、
一般的な感覚で劣悪な環境というほどでもないですし、
体重もそんなに重いわけでもなく、筋力も普通なので。。。
謎です。
まだ直せていないですが、
かれこれ一週間以上この状態で通勤しているので、
ハッキリ言って問題なく乗りこなしちゃってます。
が、やっぱりかっこ悪いので、はやいとこ直したいと思います!

突然ですが、自転車のペダルがこんなことになってしまいました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

通勤に使用している自転車なんですが、
通勤中、うっすらと右足の下の方から不審な音がしたんです。
ギシギシっというか、
メリメリっというかそんな感じの。
右足の下を見ると、
仕方がないので、
そのまま会社まで
その日の帰りも、
家に着いたときには残り半分もなくなっていて、
なんでこんなことになったのかがよくわからないんですが、
まー単純にペダルが劣化してたんでしょうかねー。
でも、ペダルが壊れるとか聞いたことないです。
実は過去に、
チェーンが切れるってのもあんまり聞きませんよね。
確かにメンテナンスは行き届いてないですか、
体重もそんなに重いわけでもなく、筋力も普通なので。。。
謎です。
まだ直せていないですが、
かれこれ一週間以上この状態で通勤しているので、
ハッキリ言って問題なく乗りこなしちゃってます。
が、やっぱりかっこ悪いので、はやいとこ直したいと思います!