すくすくと。
<before> <after>
すくすくと、育っております。
去年の4月、事務所の移転祝いに観葉植物を頂きました。
その中でも、一際著しい成長を見せているのが写真の彼です。
仕事中にも、時折、葉っぱの開く「パキッ」という音が聞こえてくる程。
明るい黄緑色で、まだ柔らかかった葉っぱも、
今は、濃い緑色に変わり、しっかりと硬い葉になっています。
「新緑から深緑に」ですね。上手い!
全体的に丸っこくて太めな感じだったフォルムも、
葉っぱそのものも細長くなり、背も伸び、スマートになりました。
シュッとしてます。かなりシュッとしてます。
本当に、子供が大人になったという感じそのままです。
親戚のおじさん風に言うと、
「一旦横に伸びてから、今度、縦に伸びたのー」
という感じです。
ただ、あまりにぐんぐん伸びているので、天井まで届いてしまったらどうしようという懸念があります。
実際、あと20センチぐらいしか余裕がないので、結構切実なのです。
こういう時って普通どうやって対処するんでしょうか?
どなたか良いアイデアありましたらご連絡下さい!
以上、システム部 N がお送りいたしました。
では!