051021_012306.jpg
今日は立会検査の山場なので、大丈夫かなぁ?と思っていたけれど無事仕事が終わりホッとしました。(といっても、会社を出たのが夜10時。)
その後打ち上げの飲み会で、同じ課同士(SE同士)の派閥争いが繰り広がり、とってもひやひやしました。ビスケは、女性一人だったので、派閥の勢力が一番大きい課長の隣りで飲んでいたので、まあ派閥戦いの位置づけはまあまあだと思いますが、やっばり笑いながら相手の弱点をずばっっと言うのはどうかなぁと思いました。楽しんでいる感じを装っていましたが、内心ヒヤヒヤしていました。派閥勢力が小さい人は、あんなにズバっと言われて凹まないのかなぁ。男の人は攻撃的だから、そういうの楽しいのかしら?
あと、先輩に昔の失敗を持ち出されて説教されました。たしかに、あのときのビスケはいたらなかったと思うけれど、そう何回もいわなくても・・。来週は、さらに、イヤミがきつい先輩(といっても後輩)と組んでお仕事なので、大丈夫かなぁ?と、かなり不安になってきています。
これから、へこんだりしたり悲しくなったりしたら、風水や法則でのりきります!東横インの宿泊した部屋を添付します。おやすみ。