本日、出来上がったシステムを顧客に見せる立会検査でした。

ビスケは、自己紹介欄にSEと書いてあるけれど、実は検査課なのです。

                                   ↑左遷された・・・。


ここ3週間ぐらい忙しくて、SEさんと一緒に手下となって働いています。

もともとSEだったのですが、あまり仕事をこなしていなくて、左遷されてしまいました・・・。

今まで、顧客との打ち合わせ・見積もり・設計・手配・仕様作成・承諾図書作成・検査・現地調整・観光検査・取扱説明書作成、等、技術でばりばりやっていました。といっても、周りは男社会で女性SEはビスケだけだったのです。

しかも、周りよりちょっぴり高学歴でちょっぴり給料高いので、仕事もできないのに、ってかんじで、周りのSEにライバル視されていたような気がします。

同じ課の人とも仲良くありませんでした。

そしてこの頃、高学歴高給料だったため、ビスケも高慢だった気がします。


左遷され検査課になって、現場なので下働きになったとき、ガッカリました。

検査課になったとたん仕事はてんこ盛り、出張はガンガン行かされる、で、検査課の方が楽なはず!って思っていたのがまったく違いました。


しかーーーし、検査のお仕事はとってもやりやすかったのです!

基本的にSEさんのお手伝いです。

今まで、口も聞いたことがないSEさんと仲良くなれる、仕事について語れる、ということがすごく楽しいです。

今まで、SEの仕事でギリギリまで自分自身を追いつめて、鬱になりました。

移動したとたん鬱状態が回復して、薬いらずになりました!

ビスケは、先頭にたって仕事をして指示するより、補佐的な仕事をして役に立つことに嬉しさを覚えていくみたいです。


今日は、子会社から接待があり今まで飲んできました。

食べ過ぎて、おなかがちょっと痛いです。

きのう・きのうおとといと、夕ご飯抜きダイエットは、これで無駄になってしまったかも。


あと、男の人と一緒に仕事をするときの法則、

「とりあえずニッコリ笑って、ハイハイ」

は、かなりきいているような気がする・・・。

すごいぞ、ビスケ!!たぶん、理系の男の人限定なのですが・・。


この調子でまた明日がんばりまっす♪