新年明けまして、おめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
初詣は、干支が辰から蛇に変わる2025年にピッタリの除災招福のパワースポット『蛇窪神社』にお参りしました。
鳥居をくぐると、1対の一粒万倍の石像がお出迎えしてくれます。
いきなり縁起がよいですね!
境内社には、蛇窪龍神社があり、7匹の白蛇と全長8mの白龍は神の使いである白蛇が8匹目で白龍になるという言い伝えを表しているそうですよ。
正月期間は、混雑の為、銭回し・銭洗いができませんが、縁起のよい白蛇清水で洗い済みの白蛇種銭や御神米をいただきました。
境内社の白蛇辨財天社(はくじゃべんざいてんしゃ)には、狛犬ならぬ狛蛇が出迎えてくれます。
撫で白蛇
大きい方が女蛇。2匹が幸運と金運の宝珠を抱えています。
白蛇をなで、脱皮する蛇のように再生・気力の復活・開運を願います。
神社へは、東急大井町線 戸越公園からの開運参拝コース(白蛇様の戻り道)を通ってご利益をいただきます。ゆたか商店会では、大原不動尊の使いのはらちゃまとOh君の街路灯を、蛇窪共栄会では白蛇街路灯をたどり、神社へ向かいました。
白蛇街路灯
蛇窪神社は、「撫で白蛇」や「運玉投げ」「白蛇種銭の頒布」などなど、お参りだけでなくアトラクション的にいろいろ楽しみながら開運を願える、明るい気に満ちた、訪れた人を元気で清々しい気持ちにさせてくれる神社でした。
皆様におかれましても、幸多き良い1年となりますように☆