社会人教室の生徒さんにスダチをいただきました。
ピリッとした酸味と、鮮やかな緑がお料理に素晴らしい味わいと色合いを添えてくれます。
今はない城下の明日香画廊で求めたイギリス人備前焼作家クリストファー・レイベンホール作の器に入れました。
岡山県人じゃったら、たまには備前焼もつこーたらんとなぁ!(訳:岡山県人だったら、たまには備前焼も使わないとね)

娘所有の緑色の石のブレスレット。
なんだかスダチを繋げたような美しさです。
自然モチーフがアクセサリーデザインのヒントになることはよくありますが、
アクセサリーから香りまで連想しながら身につけると、メンタルにも良い影響がありそう…





緑つながりで、秋のアサガオ。
おさんぽ途中でみかけた小ぶりちゃん。カワイイ