8月上旬に就実小学校で行われた夏休みイベントの写真。
まだまだすてきな表情がいっぱいあったので、もうすこしご紹介しますね。
このメガネからなにが見えてるのかな、って想像しながらごらんくださいね。

さいしょはやっぱり作り方を説明します。
みんな、とても集中して聴いてくれました。

早々と出来た子。

みぎとひだり。ちがう色ともよう。目が回らない?
カメラを向けると、しっかりと立ってポーズ。

たくさんの材料を使ってなんとかつくっちゃう原動力って何なんだろう。

このメガネ、おとなにもオススメ。
なにかが変わるよ🎵

外を見てみたり。
いつもの光やけしきがどう見える?

つるの部分にも結構工夫してます。

どんなポーズも決まっちゃう。

ひとり、またひとりと集まってきました。

スナイパーがひとり、います。おとこのこですねぇ。

こんな深海魚、いるかも。
深海魚さんは何を見る?

セルフ、ステンドグラスみたいな美しい色が見えてるんだろうなぁ。

さいごは昌人先生と生徒さんで記念撮影。
思い出に残るワークショップでした。

お片付けもバッチリです。

まだまだすてきな表情がいっぱいあったので、もうすこしご紹介しますね。
このメガネからなにが見えてるのかな、って想像しながらごらんくださいね。

さいしょはやっぱり作り方を説明します。
みんな、とても集中して聴いてくれました。

早々と出来た子。

みぎとひだり。ちがう色ともよう。目が回らない?
カメラを向けると、しっかりと立ってポーズ。

たくさんの材料を使ってなんとかつくっちゃう原動力って何なんだろう。

このメガネ、おとなにもオススメ。
なにかが変わるよ🎵

外を見てみたり。
いつもの光やけしきがどう見える?

つるの部分にも結構工夫してます。

どんなポーズも決まっちゃう。

ひとり、またひとりと集まってきました。

スナイパーがひとり、います。おとこのこですねぇ。

こんな深海魚、いるかも。
深海魚さんは何を見る?

セルフ、ステンドグラスみたいな美しい色が見えてるんだろうなぁ。

さいごは昌人先生と生徒さんで記念撮影。
思い出に残るワークショップでした。

お片付けもバッチリです。
