約二週にわたって進行中の壁画プロジェクト。
幸いことしはあまり雨が降らず、曇りだったり涼しかったりしてとても描きやすい天候に恵まれました。

お庭のお花と、新しい壁画も調和しているね。紫陽花とクラゲ。

2日目のようす。まだチンアナゴも魚もまばらです。

お花に囲まれて描くってどんな気持ち?
印象派の絵描きさんみたいに見えるよ照れ


おつぎは木曜日。
風も涼しげでさわやかだけど、太陽光線はちょっと強くて眩しいのでターフを出しました。
若干焼肉の匂いのするターフ…口笛偶然できた明暗が面白いね。


木のシルエットが壁画に注ぎます。
この光、ずっとおぼえていてねニコニコ

もっともっと描くよ。緑のなかで。


最年少3歳さんもがんばるよ。
おっきな筆で、重い絵の具もものともしないでグイグイ描くのって、頼もしいじゃん!

横っちょも目立つポイントなので描いてもらいました。
さいしょは絵の具が手にベッチョリついていやだったけど、いつしかとてもいい顔でいっしょうけんめい。


ここは私のパート。任せて!といわんばかりの集中どあい。


何匹も描きます。もう止まりません。

扱いにくいアクリル絵具もみんなで描くとあっというまに楽しく慣れちゃいました。
みんなでやると、お互いにいい影響をうけて、楽しくできるのね。
お母さんがたにも道具の準備、サポートしていただきました。ありがとうございました。