円山教室の今日は、楽しい化石資料館見学~

と、その前に…
頂いてきました!なんと曹源寺で、修行僧の皆様が伐採した枝の山‼
特別にお願いして工作材料や、来年の私の作品展示の材料として使わせていただけることに(^^)
期待ワクワクで現地に着いた私とマリ子先生の前には、およそ2メートル高の枝の山ポーン

見よ、このゆるやかな里山風景ドキドキ

禅寺の庭!こんな素敵な場所で木を頂けるなんて夢みたい~♪ありがとうございます~♪♪♪♪♪

アートの世界は意外と肉体派!!ゴリゴリゴリゴリ50肩がドウシタァ!

ハアハアいいながらのこを使い、マリ子先生も枝を切り、無事に袋に入れました。
畑にはこんなすてきなお野菜が。
ビーツ?
右の方にはアーティーチョークらしき葉っぱ。さすが国際派、曹源寺の畑。ヨダレが出ます~

きょうのしごと、前半おわり。
後半は…
いよいよ日本化石資料館に!
つづきは次のブログにて!乞うご期待!!グッド!