神妙な表情で、自作の額に入れた自分の絵を発表するTくん。
描いてあるのは春にアトリエのお庭に咲いたお花です。
素晴らしい出来上がりだとおもいます。


そんなTくんはこの夏、県外にお引っ越しすることになりました。
就学前から来てくれていて、円山教室➡西市教室(後に今に移転)➡今教室➡円山教室と、小学生になりスケジュールが忙しくなっても調整してアートゼミには来てくれていました。

通算6年以上になるかもしれませんね…とお母さんとしばしお話。
さいしょは小さかったTくんは気がつけばおなじクラスの友だちの目標になるような、立派な高学年になりました。
お引っ越し先でも、がんばってね~

印象深いエピソードは、
私がパステル100色セットをお母さんにお勧めしたら、すぐに購入され、それからTくんはずっと大切に使っていることです。

たくさんの色が瞬時に目に入るセットは、色彩のつかいこなしに慣れるために大変効果的です。

翌週、事情をのみ込めてなかった同じクラスの男の子が

えっ!?もう会えんのん!

て、言ってたのが、ほほえましくも少しシンミリしましたしょぼん