アートゼミの皆さん、覚えてる?
約一年前に池田動物園で動物を描きました(事情により一部のクラスのみのお知らせでした)。出席者は親子含め約100名。雨が降るのにだれも帰らず、ガッツと根性でとても素敵な動物の絵、たくさん出来ましたね!
画像は1年前の4月末のもの。懐かしいな~
そんな、動物だいすきなアートゼミの皆さんに耳よりなお知らせをひとつ!
池田動物園と岡山県エッセイストクラブの主催で
平成27年4月1日(水)岡山市北区の池田動物園で、幼稚園~小学生までを対象に動物を描くイベントがあるそうです。雨天は3日(金)になります。
参加費は入場料のみ。
朝10時30分に受付をすると画用紙は頂けるそうです。
出来上がった絵にはエッセイストの皆さんが文章をつけて、園内に展示されるそう。
大手を振って動物園で絵が描ける機会は意外となかなかないっ!!
アートゼミではもう10名ほど希望者が名乗りを上げています~♪
いえぃっ!

この日は貸し切り状態。いつもなら押すなおすなのふれあい広場もお絵描きし放題でしたね。ひよこかわいかったね。

お母さんも寒かったと思いますが、こどもたちの表情見てるとそんなの忘れちゃって応援してくれていましたね。

描いたあとはこんなオプションも。フラミンゴさんぽ。

池田動物園の花形、ぞーさん。

真っ白なふくろう。

今でも語り草になっている、i君の名作。ご本人もよく覚えているそう。


約一年前に池田動物園で動物を描きました(事情により一部のクラスのみのお知らせでした)。出席者は親子含め約100名。雨が降るのにだれも帰らず、ガッツと根性でとても素敵な動物の絵、たくさん出来ましたね!
画像は1年前の4月末のもの。懐かしいな~
そんな、動物だいすきなアートゼミの皆さんに耳よりなお知らせをひとつ!
池田動物園と岡山県エッセイストクラブの主催で
平成27年4月1日(水)岡山市北区の池田動物園で、幼稚園~小学生までを対象に動物を描くイベントがあるそうです。雨天は3日(金)になります。
参加費は入場料のみ。
朝10時30分に受付をすると画用紙は頂けるそうです。
出来上がった絵にはエッセイストの皆さんが文章をつけて、園内に展示されるそう。
大手を振って動物園で絵が描ける機会は意外となかなかないっ!!
アートゼミではもう10名ほど希望者が名乗りを上げています~♪
いえぃっ!

この日は貸し切り状態。いつもなら押すなおすなのふれあい広場もお絵描きし放題でしたね。ひよこかわいかったね。

お母さんも寒かったと思いますが、こどもたちの表情見てるとそんなの忘れちゃって応援してくれていましたね。

描いたあとはこんなオプションも。フラミンゴさんぽ。

池田動物園の花形、ぞーさん。

真っ白なふくろう。

今でも語り草になっている、i君の名作。ご本人もよく覚えているそう。

