
ちいさなこどもは、時としてキセキのようなすばらしい絵を描くことがある…とワタシは思います。
記憶とかなにかがスーっと指先からこぼれるように。
ワタシを含む大人もそうですけどね( ´∀`)
この絵は、お母さんによると、いっしょに桜を川岸に描きに行ったときの記憶なのではというお話です!
下方の黄色い線は川の中の葦のよう…。

2枚目画像は、お外の風景を幼児クラスのみんなで描いています。
なんと、とも先生担当の2才児クラスはお母さんに見てもらわなくてもひとりで描けたそう!すばらしいですね。

3枚目は今教室の本棚スペース。画集や美術の教科書など、いろんな本が置いてあるので待ち時間にどうぞ♪

ここからは円山アトリエ油絵などのお部屋。

小学生の作とは思えないほどのすごい作品も山ほどありますよ。
