メガネ今週からメガネの返却を始めています。


そして・・・育児情報誌ちぁ~ず!キッズ最新号2ページにわたって世界に一つ×わたしのメガネ展の記事が掲載されています。


こども眼鏡院さんの記事もアートゼミの記事と続いてなんと2ページ見開きクラッカー

こども眼鏡院を開業された理由、そしてアートゼミの展覧会のねらいが4ページにわたってみていただける、読みごたえある記事になってますラブラブ!


さてそれではワクワクの受賞者発表ですう音譜

人気投票得票数、アート性、メガネの専門家の見地、この三つで審査しました。


インパクトで賞グー


小川あきと君(小5)津高台教室
ブームがキテいる進撃の巨人にモチーフを得て制作したらしい・・です!土煙があがっております!



ワクワク賞


荻野天花ちゃん(小3)円山教室・木曜

透明粘土を使った、素材感を活かし、かつキリンの表情も楽しめるワクワクメガネ。キリン歴がながい彼女ならではの「自分のものにしてる感」がすごい。



洋子先生賞


三好菜々穂ちゃん(小5)円山教室・木曜

モザイクを使い、しかもつるにも神経が行き届いてる!以前ご紹介した清田先生の本にも作品を採用していただけたななほちゃんです。


そして、眼鏡院社長から大変高い評価をいただき、他の業者さんも大絶賛されていたというこれ、

こども眼鏡院賞合格

ラブラブ

藤田希ちゃん(小5)今教室・水曜
目と目の間隔、つるについてる飾り、すべてのバランスがすばらしい!!!という眼鏡院社長のお言葉でした!


そして、人気投票得票数ダントツ一位だった、別名「モリモリ賞」

昌人先生賞


田中理咲子ちゃん(5歳)今教室木曜
得票の多さが基準でした。


そして・・・ベルダカダカダカ(たいこの音)

栄えあるグランプリは・・・

藤原美羽ちゃん(小4)今教室木曜!!!!!ヾ(@°▽°@)ノ

透明スタンドの、真ん中のメガネです。わかりにくいけど透明のピアノが目の上についてます。

美羽ちゃんのメガネは眼鏡院さん預かりになっていて、

大阪のメガネ業者さんに手作りオーダーされます!!

こども眼鏡院さんからのスペシャルプレゼントです!


受賞理由・・メガネの上にピアノの鍵盤があるという、発想がすばらしい!

という眼鏡院社長のご感想でした。


メガネ業者さんは大人気で順番待ちのため、出来上がりが半年後の予定です。

そっちも含めてお楽しみに。


王冠1グランプリ以外の皆さんには副賞をご用意します。