ドングリや紅葉狩り真っ盛りの気候になりましたねぇ~

先日、
「マテバシイというドングリは食べられる」
という情報をある筋からおききして胸がワクワクしているワタシ、食いしん坊のヨーコ先生です。

古代のDNAが呼ぶっていうか…
ドングリ拾いはたのしいな♪

円山の禅寺では
ドングリならぬカリンが沢山落ちていました。

カリンはとっても甘い香り…

持ってかえってハチミツに浸けたい…

二枚目画像は、落葉した松葉に差し込む冬の光。

冬の色です。