今回、アートゼミがワークショップを担当したのは、こんなブースの中。


前日は、デニムのポンチョを作ったそうです。


ジーンズの流行が変わると大量の残布が出るそうですが、これなら気にせず、おしゃれなファッションが作れますね!


環境省協力、岡山市、倉敷市の協賛です。


アートゼミこども絵画教室の日記

さて、10時前。


入り口には早くからたくさんのお客さんが待っています。


アートゼミこども絵画教室の日記

美作のゆるキャラ、かたみくんが一人、出番前の散歩をしてました。
アートゼミこども絵画教室の日記

カメラを向けると、振り返ってキメポーズグッド!
アートゼミこども絵画教室の日記

着ぐるみのゆるキャラがニガテなゆきせんせい・・気配を察知してちょっと警戒・・
アートゼミこども絵画教室の日記


ウッ。こっちに向かって来る・・・?ガーンちょっとコワイ・・
アートゼミこども絵画教室の日記


かなり、動揺しているようすドクロ その後かたみくんは進路を変え、こっちまでは来ませんでした||д・)
アートゼミこども絵画教室の日記


ブースには、こんな素敵なデニム素材の手創り品が!

マフラーかっこいい!
アートゼミこども絵画教室の日記

飾ってある写真も美しい色です!

児島のジーンズは私も大好き。陰ながら応援してます!
アートゼミこども絵画教室の日記

準備OKアートゼミのブース。アレ助くんも待ってるよ。
アートゼミこども絵画教室の日記

さて、お客さんの入場です。
アートゼミこども絵画教室の日記