小学校高学年クラスは【妖怪フィギュア】が完成に近づきつつあります。
この工作には難所が何個もあり、今それを乗り越えているところ。
?フィギュアが自立できるか
?アイデアスケッチ通りの形にできるか
?関節部分は頑丈か
?粘土を均一につけられるか
etc…
始めの二つの難所を乗り越えたみなさん。頑張りました!!
今は、後の二つの難所に取り組んでいる人が多いですね。
「先生~、足が何度やっても取れちゃいます…(*_*)」
「先生~、首のところにうまく粘土がつきません(._.)」
そう、難しいよね。
でも挫けそうにならないで(^ ^)
先生たちが助け舟を出しますので、一緒にゴールまで行きましょう!
見事完成した人もちらほら。
他の人もあともう少しで着色に取りかかれますよ。
