はじめての場所に行くと、ココロ踊るワタシ…
特にギャラリーだとなおさらです。
アートゼミの皆さんにも、ギャラリーとはなあに、ってことがやっと浸透し始めていると感じるこのごろ。
そう!ギャラリーって、オーナーさんの息遣いが感じられる、とても心がやすまる空間、場所だとおもいます。
この日は番町という町にある、ネイロ堂というギャラリーにお邪魔してきました。
こんな階段を降り、伊勢の宮、もしくは伊勢神社と呼ばれる神社を通りすぎて…
アートゼミ円山教室もびっくりの昭和の香りの長屋風のたてもの…(^^)
現在は、美術業界では知る人ぞ知る「美学校」卒のスサイさんという女性の作家さんによるモビールがところせましと飾られていました。
ちょっとカワイイ妖怪のよう…(^^)
こんどはお茶も飲みたいな。
かわいい雑貨やアクセサリーもありました♪
