あついあつ~い夏が過ぎ、実りの秋がやってきました!
アートゼミではいろんなアート活動をしていますが、そのうちの一つ絵画コンクールでも豊かな実りの秋を迎えています。![]()
![]()
![]()
まず
昌人先生が美容文化論と美術の講師をつとめる倉敷ビューティカレッジが主催した
ヘアーデザイン画コンクール2013
最優秀賞 賞金10,000円 (各部門1名)
優秀賞 賞金5,000円 (各部門4名)
中高生なら一気にガッツが湧いてくる賞金額ではありませんか!![]()
アートゼミからの入賞者は・・・
ここから (←クリック)倉敷BCのホームページ見られます。
最優秀賞…黒瀬珠生
優秀賞・・・大塚桃子
そして、お母さんからうれしいご報告はありました。
NPOドリームコンプレックス主催
「子供たちの絵画募集」に、辻田りおちゃんが特選入賞
です!
また、詳細はこれからですが
動物愛護フェスティバル2013「好きな動物の絵」のコンクールで
嶋田はづきちゃんの絵が学年最優秀作品
に輝いたとのお知らせが届いたそうです!
さてここからは住友生命こどもあ絵画コンクールの結果です。
9月のアートforキッズをはさんで、入賞作品のアップが遅れましたが、会場風景の形でご紹介しますね![]()
クラスのほとんどがやりたい!って手を挙げたこのクラス円山。出した人全員が入賞!しかも一人は岡山代表になり、東京での中央審査選考中です!!
左のこゆきちゃんは今発売中の育児情報誌、ちぁ~ず!キッズにアートゼミの記事として紹介されています。
昨年、ルーブル美術館に、何十万人の中の200人に選ばれて展示されました。
会場風景。
こっちは一番上の長谷尾かなんちゃんと、一番下の清水彩加ちゃん。
左列の一番上、三木海人くん。
左列上から高田めいちゃん
その下バスネットりあちゃん
その下徳永こあちゃん
左列上から4番目吉田りおちゃん。
右は上から二番目平岩こゆきちゃん。
左上、杉原ふうちゃん。DOCOMO未来コンクールの佳作受賞者でもあります!
左上から2番目荻野てんかちゃん。
その下高木こうせいくん。
右上は成田かのんちゃん
その下須々木こころちゃん。
さて、ここからがすごいぞ![]()
![]()
岡山県代表になった
三好ななほちゃん。
最優秀賞
これも最優秀
美甘さえちゃん
一度、構図を描きなおしてから素晴らしいものになりました。
最優秀
浅野しゅんじくんは麗水世界博覧会こども絵画展でグランプリの次点でした!
井上たいしくん
最優秀。
ここまで、最優秀賞3,4年部門と5,6年部門はアートゼミがすべて独占でした。
ここからは
入賞作品あれこれや
みなさんの喜びの表情をご覧ください。
すべてをアップできていないこと、ごめんなさい。
しいちゃんとわたし、ヨーコ先生
エッフェル塔すてき![]()
りおちゃんとヨーコ先生
これは、昨年のはえある賞状です。
こゆきちゃん。
そして、大変遅ればせながら、昨年のすばらしい入賞と表彰式画像を提供いただいたものをアップさせてください。m(_ _ )m
「あったらいいな!こんな薬」絵はがきコンクール (←ここをクリックすると入賞作品集が見られます)
で、佳作に輝き、熱海のMOA美術館で表彰式に出席された、長谷尾かなんちゃん。
太平洋の見える美術館は国宝級の宝物も有するスーパー美術館
虹色に光るながいながいエスカレーターがあるのです。
何と、能楽堂で表彰式が催され、朗読をしてくれたのは小学生ならみんな知ってる山ちゃん!
賞状を渡してくださったのは、80年代から大活躍のカリスマデザイナー、浅葉克己さん!!!!
山ちゃんにマイク向けられたら緊張しますよね![]()



















