アートforキッズ2013、みんなの笑顔とともに幕を閉じました(^^)
搬入、展示、搬出とギャラリー空間を見続けたので、ちょっと寂しい気持ちになります。もう、あの空間は二度と見ることはできませんものね(;_;)
記憶が新たなうちに心に焼き付けておかなきゃ!!
ということで、今日は展覧会の振り返り学習をしましたよ。
ギャラリーで自分の作品を見た感想として【みんなの作品と比べると自分はもっとがんばらなくてはいけないと思った】や
【あの空間に自分の作品が一緒に飾られたことが嬉しかった】
など様々な意見がでました。
前に進むために必要な気付きや活力を得られたのですね。感心です!!
合わせて、お伝えしたのが私がギャラリーで絵を買ったときの気持ちです。
ギャラリーⅡにあった昌人先生の絵の一つが今、私の家にあります(^^)
「えー!?いいな~!買ったの~!?」みなさんの反応がくすぐったい。
飾る場所や、そのときの気持ちによって様々に表情を変える絵。家族で大切にしながら楽しもうと思います。
写真はその様子ですよ。一緒に写っているガラスの器は、別のギャラリーで求めたもの。アートゼミの新しい先生、有松先生のご主人の作品です。