ハ~イ♪
きょうはいちにち袋のなかで昼寝のらくだ先生じゃ。
もうそろそろ起きるかの。
らくだには苛酷な高温多湿の日本の気候も元気いっぱいのこどもたちには関係ないようで、きょうのレッスンもみんなノリノリだったぞ。
昌人先生の受け売りなんじゃが、ベルグソンというフランスの哲学者が言うことには、脳と身体は連動しているということじゃ。
腕をしっかり動かして、五感で感じて絵具で海をつくるカリキュラム、
みんな脳の方もしっかり刺激されたようで
たのしい!
たのしい!
って、足で描いちゃう子も何人もでる始末。
白髪一夫も(天井から吊った紐につかまって、足で絵を描くことで知られていたアンフォルメルの画家)ビックリじゃ。
ワシもこんどは蹄で参加しようかの。
あっ、そうそう。
ジャンケンポンのときに、
らくださんはチョキしか出せないから負けてあげた
って、わざとパーを出す子が最近いるんじゃ。
なんか、ワシ…ケッ。(照れてるらくだ先生)


