今日は大阪は中之島に行ってきました。
久しぶりの東洋陶磁美術館ではフィンランドのガラス器展を開催中。
これを見ると、日本で流通しているかなりのガラス器がフィンランドの影響をかなり受けていることがよくわかり、かなり興味深く楽しい展覧会でした!
フィンランドといえばムーミンですね。
ムーミングッズもたくさんあって、ショップも充実。
自然豊かな国では作家さんの感受性も豊かで、
葉っぱにしたたる水滴を水盆にちりばめたり
湖のカタチをうつわの輪郭につかったり、
アイデアとクリエイティビティ溢れる意匠は想像以上に面白いものでした。
美術館をの外では中之島まつりで出店がたくさん。
かにすくい
ナンテモノモ。