春はモチーフが幾らでもころがっていて、
ほんとうに退屈しないと感じているヨーコ先生です。
よく娘を連れてお散歩をしたものです。ナツカシイ
自然は毎日変わっていきます。
こんな面白い学習教材はないなといつも感じます。
少し前BSでやっていたドイツ紀行のような番組で、森の幼稚園という試みが取材されていましたが、
いろんな楽しみ方ができるのが自然。
もちろんヘビがいたり、危ないこともあるかもしれませんが危険を察知する能力を身に付けるのも大切なことですよね…。
いちまいめの画像はお寺の裏山。
私は絵画科出身だけど、こんな木の塊をみたらグッときてしまいます。
どんな人でも彫刻作品を作ってみたくなるのでは?