夕方の表町、
歩き疲れたのでふらりと入ったカフェで、メニューに”ベリーのパンケーキ”と書いてあったので注文したら
ボリュームたっぷりのホットケーキがなんと三枚もついていて
お店の良心価格ぶりと自分の体重との狭間で完食すべきか葛藤していた私です\(゜o゜;)/
残してもお店の人に悪いので結局完食しました\(^o^)/
オランダ通りに面したそのお店からは春の嵐のあとの青空が、切り取った写真のように見えたのでアップしてみました。
瀬戸内国際芸術祭の一環で、宇野の町の古いビルの上に写真家アラーキーの作品が引き伸ばされて飾られているそうですが、どんな感じになっているのかな。
アラーキーの本では、奥様が若くして亡くなったあとに空ばかり撮っていた写真集がありました。
飼い猫のチロの写真集もね。
お向かいにはたしか老舗のジャズ喫茶、「コマンド」があったはずなのですが、看板もなく違うお店になっています。


