アートゼミこども絵画教室の日記-DSC_1962.jpg

4月から新しく入ったお友達も加わり、賑やかな雰囲気のアートゼミです。

授業中のルールや、教室のルールについて改めてみんなで確認する機会も設けていますよ。
以下に書きますので、振り返ってみてくださいね。

【先生の話を聞く時のルール】
ルール①別のおしゃべりや別のことをしない。

「当たり前じゃーん!」と思うかもしれませんが…できていない人いますよ~。筆をイジイジ、隣のお友達とヒソヒソ。ピピー( ´Д`)y━!ルール違反です!

ルール②姿勢を正し、先生の顔を見ながら聞く。

これも、人として当たり前のルール。机に肘をついたり、くつろぎモードで話を聞いたりするのは話をしている人に失礼なんですよ。
そして、先生はみんなの表情も見ながらお話をしたいんです(^^)

ルール③わかったら返事をする。

「はい」とはっきりお返事。先生と気持ちのやりとりをしましょう。先生はわかって欲しいな~と思いながら、みなさんに声をかけています。返事がないと???「わかってるのかしら?」と不安になるんですよ。


どうでしたか??ルール①②③どれも、人として大切なルールです。アートゼミでの1時間がみんなの素敵な思い出になるようにルールを守りながら、たくさん学んでいきましょうね。